![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
JUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY 兵庫校は旧江川小学校の廃校を利用した、全国でもトップクラスの施設を備えたドローンスクールです。座学講習では小学校の教室を利用して、受講生の方と近い距離でより分かりやすい講習を行っています。実技講習では約5200㎡の広大なグラウンドを利用し他のスクールよりも実践に近い環境で飛行する事が出来ます。雨天や強風時には体育館で講習出来るため、天候に左右されず安定した講習を受けていただけます!
実技講習ではマンツーマン講習を原則として行っているため、受講生の習熟度に合わせて
「誰でも・できるまで・わかるまで」をモットーに丁寧に講習いたします!
※コロナウィルス感染対策として座学講習は自宅に居ながらインターネットで受講できるシステムもご用意しました!
また、卒業後の飛行申請、操縦練習、講習相談などのアフターサポートもしっかりお手伝いいたします!
ぜひ一度お問い合わせください!!
T&Tの業務

スクール業務
国土交通省の認定スクールであるJUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY兵庫校を運営しています。基礎的なコースから測量・非破壊点検などの専門的なコースまで幅広く備え、現場で活躍できるドローン操縦士を育成しています。

ドローン利活用業務
イベント撮影や会社案内用動画の撮影などの一般的な空撮だけでなく、マンションや大型構造物の点検撮影といった高度な技術が要求される撮影も行っています。また、近年需要が増加しているドローンを活用した三次元測量も手掛けています。
学校紹介

社会貢献活動
神戸大学減災デザインセンター様と協力し、「ドローン活用減災士」育成コースの創設や災害時に情報収集や避難誘導を行う災害時協定を2市1町と結ぶなどドローンを通じて様々な社会貢献活動を行っています。
全天候型!最高の環境でドローンを学ぼう!
講師紹介
前田稔朗
校長
今、日本は混沌とした雲の中にいます。
しかしいつの日かその雲の中から飛び出し明るい未来が来ると信じています。雲の中から飛び出す推進力こそドローンが活躍する姿だ!
T&Tはその先頭に立ち、ドローンを通じて様々な社会貢献を創造していきたいと思います。
好きな機体
Inspire2
(かっこいい)

安岡清美
教官
ドローンの安全な飛行を目指してフライト技術及び知識を当スクールで楽しく学んでいただけるように日々頑張っています。(飛んでる64才のおっさんです)
好きな機体
Mavic MINI
(高性能なのにかわいい♥)

前田純子
教頭
ドローンの操縦は未経験。事務・経理・受付を担当しています。もう70才ですが、空撮動画を見るのが大好きです。
兵庫校が「究極のオールマイティースクール」になるよう頑張ってます!
久保正彦
アドバイザー
佐用町大水害を経験した者として、ドローンの持つ情報収集機能、物資輸送機能、測量機能等を活用した減災活動と産業部門での活用を全国に広めたい。
好きな機体
Inspire2
(足の動きが好き♥)

好きな機体
Mavic 2 Pro
(持ち運びしやすいし高性能)

教官
中田耀介
バイクと釣りと食事が趣味の0.1トン教官です。
よく30代と言われますがぴちぴちの20代です
受講生の方に、わかりやすく楽しく学んでいただけるように頑張っていきます。
好きな機体
Matrice 210 RTK
(機能美的なかっこよさ)
高橋旬一郎
教官
メタボのため、特定健康指導を受けた教官。また、受講の特典として「子だくさん」と「安産」のご利益があります。(子供が四人います)
好きな機体
Phantom4 Pro
(白い雲のように
夢を運んでいくから)

小原明
教官
2014年よりドローンを操縦、空撮。関西ローカルテレビ等への映像提供実績あり。ドローンの有益性と楽しさをスクールを通して伝えていきたいと思います!
好きな機体
Phantom2
(初めて空撮の楽しさを
教えてくれた機体)
